さて2018年1月31日 皆既月食 ということで ご覧になった方も多いのでは!? アレックス79は 夜9時過ぎまで 残業していたので 仕事を終え 外に出たときには 既に天体ショー始まっていましたが 何とか 地球の影にすっぽり収まる前には 帰宅できたので パシャリパシャリと! スマホでは上手く撮れませんでしたが デジイチの方は なんとか(;^_^A ビデオカメラは 写真撮影の間 三脚に固定していたので 月の移動速度についていけず 一番良いとこ取り損ねてました( ´艸`) とりあえず デジイチの 写真を GIFファイルにしてペタ!!
スポンサーサイト
新年あけましておめでとうございます。 すっかりブログも怠けて 更新が…(;^_^A まぁ何はともあれ 今年は戌年 アレックス79 は年男でございます!! 鳥から犬へバトンタッチ!!www  良い年にしたいなぁ~!! 皆様にとっても良い年でありますように!!
2017/03/03(金) 02:04 |
ルパン三世 |
さて 先の記事で紹介した ルパン三世 大解剖  読んでて ふと 俗に言う 新ルパン 赤ルパン の ルパン三世 パート2 のエピソードで 第4話 「ネッシーの唄が聞こえる」 というのがあるのですが 皆さん ご存知ですかね!? この 話 不二子ちゃんが 歌を歌うと ネッシーが現れる という話なのですが この歌 いつも 同じところで ネッシー が 現れちゃうんで 不二子ちゃんも歌うの止めちゃって…(;´Д`) その歌の続き を アレックス79 いつももやもやした気持ちにwww その歌自体は どこかで聞いた歌なんですけど 誰が歌った歌で なんて曲かも 当時(小学生時代から) 判らず… で! 今の時代 検索です!! そしたら ザ・ドリフターズ の 「誰かさんと誰かさん」 と 判明!! 時代的にも 新ルパン の 作風からしても 納得です!www んで ザ・ドリフターズの 曲 YouTubeで 聞きまくったわけですが 聞いていると やっぱり 懐かしい曲ばかり(^▽^)/ アレックス79 の 歳ですと 物心ついたのが 荒井注さん の時代は 少し記憶が あるくらいで やはり 志村さん の時代が多いんですけど ザ・ドリフターズ が レコード出してるのは 荒井さん時代の方が多いのかな~ でも やっぱり 幼き頃に 刷り込まれているわけでwww ということで 買っちゃいました! ザ・ドリフターズ ベストコレクション Original recording いやぁ~ やっぱり 良いですねぇ~ ドリフは コントも良いですが 音楽も グッドです!! さて ルパン三世 大解剖 Amazonで購入したので その後 Amazon の あなたにお勧め のなかに ルパン三世 GROOVY BABY SHOT Ⅰ
峰不二子フィギュア ブラックというのが 合って ちょ~惹かれて(Amazonの策略にハマってw) ポチって しまったのですが 届いたのが これ!!  いや これ!! ルパン三世 GROOVY BABY SHOT Ⅰ峰不二子フィギュア ブラック では 無く!! ルパン三世 GROOVY BABY SHOT Ⅳ 峰不二子フィギュア ブラック なんですって!! わかります!? Ⅰ では なく Ⅳが 届いたのですよ いや これも 悪くはないけど… 俺が欲しいのは Ⅰ なんだ~ ということで(値段もⅣの方が安いですし) そっこー返品 というか 交換で お願いしたんですけど 返品扱いになったので 他の出品店 で 再度注文 で! 無事届きました!!  そう! これ!! やっぱり 不二子ちゃん の 一番セクシー姿は このお姿!!(あくまで個人の意見ですw) 因みに ブラックというのは 全部で 3タイプ カラー があって  その中での ブラック ということです!! やっぱり 黒じゃないとね (^_-)-☆ さて 箱から出して 2分割 と 台座 の 3パーツ 構成です  あっ! こちら プライズ商品で 無可動です! あしからず!! で まず 上半身  組み立てて まず お尻www  でわ 舐めまわしていきましょう…(^^ゞ  どんどん寄って  寄って  やや正面  ちょい上から  ちょっと角度変えて  いやぁ~ この質感 も 素敵www (背景が寮部屋で申し訳ないですw) ちょっと書いてて恥ずかしくなりましたがwww 不二子ちゃんに 靡かない男は 男にあらずwww いやぁ~ ちょっとトラブルありましたが 買って良かったぁ~ \(^o^)/
さて LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門 も 公開されましたね! ですが 例の如く 近くの映画館では上映されておらず(地元静岡では先のローグワン 観に行ったトコで上映していますが) 出向先の茨城では 土浦でのみの 公開ですかぁ~ ということで LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 同様 BD購入 で 良いかなぁ~ (;´・ω・) 先日 友達に こちらの本 買ったと? 情報貰ったので 早速 購入しましたよ! (*^^)v ルパン三世 大解剖  この 大解剖シリーズ COBRA とか 買ってますが 紹介してなかったですかね(^^ゞ もう ルパン三世 も 50周年 ですが その膨大な情報も こう痒いとこに手が届いたと言いますかw 上手くまとめられていて アレックス79 この手の本 ついつい買っちゃいますけど ルパン三世 ファンの方は 購入されても良いのでは!? さて 本日 ザ・コンサルタント 観に行って来ましたよ!!  で パンフはこちら  いやぁ~ 良かった! 久々 映画館で終わった後の キャラなりきりモード 発動しましたw 近年すっかり 理想の男像 が どっかに行っちゃってw だらしなく生きている アレックス79ですが 映画を見ている間と 前述の様に 観終わった後の 浸っている間はw 背筋がピンと 伸びた気がしてますwww ニューヒーロー 誕生!! ですね ベン・アフレック 正直 アレックス79 ルックスは あまり好きじゃないですよwww 勿論 彼の出演している作品も 何本か DVD BD 持っていますけどね! だから バッドマン = ブルース・ウェイン 演じることになったときにも どうだろうと心配しましたが 良い感じで 収まっていましたがw 今回の 主人公 クリスチャン・ウルフ も ハマってましたね!!(^_-)-☆ 原作 無い 作品なのかな? 出来ればシリーズ化 してほしいな~ 今回の話は ある意味 履歴書的 な 感じで 主人公は 何者なのか!? が お話の大筋となって いましたが ラストでは パズルのピース が ピシッと ハマった感じで 気持ち良かったです 映画をご覧になった方は知ってますが 映画の中でも パズルのピース ってのも シーンであるんですけどね! キャンピングカー も やっぱり欲しくなっちゃったしwww あと まだまだ話したいことも いっぱいありますが ネタバレ等 なってしまいますのでこの辺で!!(`・ω・´)ゞ
さて 茨城に 出向してから はや3ヵ月 が 終わろうとしていますが 茨城 の 観光地… ってか お出かけ 大洗 にしか 行ってないしwww んで 観光地検索や 会社の人に聞いた中で アレックス79 の 琴線に触れたのが 日本三名瀑のひとつに数えられる 袋田の滝 まぁ 日本3〇〇 ってのは 言っちゃったもの勝ちらしいので 三大 とかになると…(//>ω<) まぁ 何はともあれ 袋田の滝 へ アレックス79 の いる 寮からでも 車で 1時間15分くらい かかるんですけどね! んで お食事処やお土産物屋さんの 駐車場とかも沢山 あったのですが アレックス79 は こちらの ガルパン の 幟 に 惹かれてw  因みに スマホ アプリ 舞台めぐり ガルパン の 愛里寿 の QRコード 袋田の滝でチェックイン は ここでした!  ちなみに この アプリ 使い方というか 遊び方 というか よくわからず 使ってるんですよね オイラ( ̄▽ ̄;) さて 先日 ディズニーシー へ 行った際に スマホでの 自撮り で 不満を抱えていたので ちょっと こちらの商品を ゲット しましたので ここで!! COOWOO(ク一ウォ一)自撮り用 補助ライト 自撮りLEDライト 中身は 本体と 充電用のUSBコード 取説(日本語は載ってないです) ↓ 本体裏側の ボタンで スイッチオン 押すごとに 3段階の 明るさの強⇒弱への ループ になり 長押しでオフ  30秒で 自動電源オフ します 充電時間はそれほどかかりませんでした Amazonのレビューでは5分位とありましたが PCにつないでの充電では もう少しかかりました  あと こちらの エレコム 自撮りレンズ 0.4×  対応表 確認せず 店舗で購入してしまったので いざ 撮ってみると ケラレが 発生してしまいましたが その効果 は 一目瞭然です(因みにアレックス79のスマホはXperia Z4です) レンズなし  レンズあり  (すっかり寮の部屋も 荒れ放題ですwww) ケラレ部分は 後で 画像ソフトで 切っちゃえば良いかな~ って 事で 今回持ち出しましたが 今回掲載の写真は 使ってないかな? 忘れちゃったwww では 袋田の滝 です!!    さて 展望台からも観終え つり橋を 渡ったあと ハイキングコースなるものがあって 早速の階段だったので 上ってみると  袋田の滝を 上からも 観ることが 出来ました  んでんで もうちょっと 上ったところに こちらの標識 生瀬の滝 ってのも ありまして それが こちら  で! 先に 生瀬の滝と 勘違いしていたw 滝がこちらwww  すっかり凍ってました んで ここまでで ゼイゼイ(つД`)ノの アレックス79 ってか ほとんどの人が この途中で引き返してましたが (おそらく急斜面の階段400段以上あるかと) アレックス79 も ここまで!! ちなみに ここ ハイキングコース14あるポイントの 3つ目 ということで もう無理!! ・゚・(つД`)・゚・ さて 四季折々の 姿を 見せる 袋田の滝 だそうですが この 凍った 滝の 光景は 素晴らしく トンネルを抜けて 目の前に 滝が姿を現したときは 感動しました!! その感動を 写真で表現出来なかったのが 残念です ので 未見で気になった方は 是非に!! で 帰りに 前から気になってて こちらの出向を斡旋した方のお勧めもあったラーメン屋さん 味噌のマルショウ 那珂後台店 さん  で 千日味噌ラーメン と 餃子を いただきました!  美味しかったぁ~!!(´ω`人) んで 夜は ドクター・ストレンジ 3Ⅾ吹替え版 で 観てきましたよ!!  パンフは 特別版と通常版 2冊 購入してしましましたw  違いは 表紙、裏表紙 と 2P だけで あとは 同じなので 通常版だけでも 良いかもですよ 参考までに!!(^_-)-☆ いやぁ~ この映画 は やっぱり 3Ⅾで正解!!ですねぇ~ まぁ CMとかにも 出てきますが ビルが グワングワン するところとか やっぱり3Ⅾで観ないと!! 昨日は充実した一日と なりました(*≧∪≦)
さて 最近忙しい?ことを 理由に ブログ更新 停滞してますが(^^ゞ 今晩 実は 今年3回目 の映画館 アレックス79にとっての姫様w 綾瀬はるか 嬢 主演 本能寺ホテル 観てきましたので サラッと 感想など!!(`・ω・´)ゞ まずは 今年 1っ発目は 実は 昨年末 最後に見た ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリーの 2回目!! いやぁ ホント ローグワン は 良すぎる!!w で! 前回は 前記事にも書きましたが IMAX 3D で 観たのですが Twitterでの 前情報で  今回は それを体感するためにw 静岡市まで シネシティ ザート まで 遠征!  で! ファーストデー でもある 1月1日 元日に 重低音体感 してきました!  映画の内容は 今さらですが 今回 レイア姫 演じる キャリーフィッシャー さんの 訃報の 後でしたので より… んで 重低音体感ですが ごめんなさい 先に IMAX 3D という 最上(アレックス79史上)の環境で 観てしまってる 後だったので… (;´∀`) うん やっぱり 地元 裾野市に IMAX 3D シアター 出来てほしい!!
で 二本目は バイオハザード:ザ・ファイナル 2D字幕版で 観てきました  パンフは こちらね  で! これは 酷かった 前作 リトリビューション は 何だったんだ!! って 展開で始まり 無かったこと扱いレベルで 話は進み これ あの映画のパクリやん で シーンが 随所 に見られ… あのシーンなんて ジャッキーの プロジェクト・イーグル 的なって 思ってたらwww ほんと 映画ファンを なめるなよ!! ってなもんです!!o(`ω´ )o 因みに アレックス79 バイオは ゲームも 1~5 他 の プレイヤーでも ありますし 過去作すべて 映画館で観て DVD BD も 所有してますが ホント この映画 監督と主演女優の 娘 が 丁度 レッドクイーン くらいの年に なったから 愛娘 可愛くて 作っちゃいました という 親バカ映画 にしか 思えんです(「・ω・)「ガオー んで 姫様w の 本能寺ホテル  パンフはこちら  映画 始まる前に チラッと こちらの パンフ開いてみると 日本屈指のコメディエンヌ・綾瀬はるか って 書いてあるじゃないっすか! ((((;゚Д゚))))))) 日本屈指のコメディエンヌ …そうだったんだ(◎_◎;) いやぁ~ でも ホント 面白かったですよ!!! 突っ込みどころは 満載ですが こういう映画には そういう話は野暮ってもんでしょう! あと この映画! 一言で語るならw そうだ!京都に行こう!! と 思えるくらい 京都に 行きたくなった 映画でしたwww とまぁ 2017年 こんな映画館鑑賞 滑り出しですが 次は ドクター・ストレンジ かなぁ~ って 思ってますが 本当は ピートと秘密の友達 も 観ときたたかったんですが 今回観に行った 映画館 朝一 1回きり上映 なんだよなぁ~(;´Д`) 朝一は 無理ポwww
メリークリスマス!!さて この 天皇誕生日 と クリスマスイブ クリスマス が 3連休となった今回(出向先では多くの人が休日出勤しており アレックス79の会社は2連休なんですけどね) まず 初日 は アレックス79 人生初 の ディズニーシー へ! お一人様時代 は ストレスの要因でしかなかった リゾートですがwww 15周年時期でも ありますし 七夕時期 ランド に行った時に 次は シー だと 決めていたので!! 午前中は エンターテイメント公演 パーフェクト・クリスマス と クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー15 を 観てから 午後より アトラクションなど シー内 散策です  以前 彼女さん 足の手術したのですが あまり効果 なく また 1月に再手術となるので なるべく歩かないで済む アトラクション や 移動手段を チョイスしましたが やっぱり 広いですから(;´・ω・) 因みに 各アトラクションの キャストさんには 優しいお心遣い いただき ありがとうございました!! 特に インディの オ〇セ さん!! ありがとうございます!! で! 色々 周りましたが やはり アレックス79 の 一番のお目当ては!! インディー・ジョーンズ・アドベンチャー クリスタルスカルの魔宮   いや~ ビビってますなwww 因みに こちらに移動の際 乗った トランジット・スチーマーライン から 映画 インディージョーンズ 同様に C-3PО w  その他 映画(実写)になった アトラクション が 多いのも シー の嬉しいところですね!! 各トイレに ある 花王さんの ソープ 上手に出せませた!!  さて 夕飯 運よく セイリングデイ・ビュッフェ キャンセルあって? 入れたので 食べまくりましたよ!! んで こちらの カードの コメント 嬉しいですよね こういうの!!  さて ディズニーシー ネタは お土産 で しめましょう!!  で! 24日 は!! スターウォーズ ストーリー ローグワン IMAX 3D で 観てきましたよ!!  いや~! 良かった!! フォースの覚醒 の 何十倍 も 良かった!! いや! フォースの覚醒 も 良かったですけど 世代的になんでしょうかね! やはりエピ4 の 10分前の 話で 思い入れ度が 違いますから アレックス79 と 同じ上映 を 観ていた お客さん の 平均年齢 確実に アレックス79 より 上だと思います! アレックア79から見ても おじさんおばさん 多かったですからwww IMAX 3Dの おかげも あるかと 思いますが 特に ラストの 反乱軍のシーン は 熱くなりました あと ベーダ―卿 の 非道 っぷりが 凄いのと エピ1から3までの アナキン時代を知るがゆえに その 非道が 切なくて… ラストは 当然 あの人が 出てくるわけですが フルCGかしら!? しかし キャリー・フィッシャー 心不全 ですか!? ニュース飛び込んできましたが 大丈夫でしょうか!? あと 自己犠牲モノに アレックス79 弱いんですwww で! お馴染み パンフは 特別版 売り切れてたので 通常版 と あと 映画観終わった あと テンション高くなって グッズ 買いこんでしまいましたwww  因みに 白いほうの ポスター は IMAX®3D限定デザインポスター の 第一弾版 いただきました!! いやぁ~ プロフィールのとこにも 書いてますが ドニー・イェン ファンでも ある アレックス79ですが 今回の ドニー は かっこよくもあり ちょっと コメディ的でもあり おそらく 中坊スピリッツ 男子 には ちょ~熱い キャラだと!! www そして 本日 ガルパン的には 3回目の 大洗 訪問してw 又しても ガルパン喫茶 に 寄って ガルパン喫茶 版(ブロンズさんもありますので) アンツィオ屋台 鉄板ナポリタン   で! こちらガルパン喫茶 と マリンタワーで  大洗リゾートアウトレット にある ガルパンギャラリーで  (なぜか画像が縦にならず…m(__)m) 大洗ローソン で  (こちら大洗の商店街から ちょっと離れてるので ファン来てないのと 都会のw一部ローソンでも取り扱いしてるので結構商品ありました!) ポスター (他の商品は さすがに お財布事情で( ノД`)シクシク… )  と グッズ 買いこんできてしまいました(^^ゞ いやぁ~ やっべぇ~位 お金 使っちゃいましたwww 彼女さんとの クリスマスプレゼント も 別に お金使っちゃってますしね(^^ゞ さてさて 今年も あと 1週間!! 皆さん 怪我や病気 事故に 気を付けて!! 良い年を !!
さて 出向先にきて 早いもので 一月半経ってしまいました んで あまりもの増やさないようにしようと思いつつも 色々 購入しちゃってるんですが (^▽^;) んで 今回は 本関係にしときますか とは それほど購入もしてませけど(^^ゞ んで こちらに来て 早々に 買ったのが こちら るるぶ ガールズ&パンツァー
 ガルパンウォーカーは 地元にいるときに 持っていましたが 買ってしまいました ( ´艸`) ですが 既に2度 大洗に 行きましたが 2度とも 持って行かず…www ちょっと 前に 購入したのが こちら ゴルゴ13 183巻 と テレビマガジン創刊45周年特別編集 本郷猛 / 仮面ライダー 1号  いやぁ~ 藤岡さん かっちょえぇ~!! そして 本日 ガンダムエース 1月号 スターウォーズ R2-D2 パーフェクトブック ローグワン スターウォーズストーリー プレミアブック この3冊は オマケ 目当てで 購入 そして オイラ アレックス79 に うってつけなw 最強&最愛の ヒーロー映画 100本 永久保存版 いやぁ~ どれも これも まだ チラ見wですが なかなか 内容 熱い!! です 完読 するのが 楽しみでございますわ!!
さて ネタも色々たまってるんで 少し 放出します!www さて 茨城に出向が 決まって 一番最初に 確認したのが 住むところ付近の 映画館 !! で! 市内に トーホーシネマズ があること そして 水戸にもシネプレックス があるということで 安心しておりましたwww で!! 先週かな トーホーシステムズ ひたちなか に行ってまいりまして ジャック・リーチャー NEVER GO BACK パンフは例の如く 購入してますが 写真撮らないまま 自宅に持って帰ってしまったので(;´・ω・) 写真は今回なしですm(__)m で 感想ですが 正直 アレックス79的には 1作目の アウトロー の方が 好きでしたね 決して つまらないとか 良くない ってことではないんですが アウトロー なキャラが 好きだったんですが 今回は… さて 皆さん もう ガンダムくじ やりました?www で アレックス79は 3枚購入 で! 結果は! E賞 名刺ケース (シャアズゴック チョイス) F賞 小物立て G賞 シリコントレー でした  小物立て は ザク を引き当て  シリコントレー は ガンダム ゲット!です!! さて 18日 に 勤め先で 健康診断があったので 出向先を 休んで 地元に帰り 健康診断を済ませた後 先日ネットで 頼んでおいた コペン 用の 冬タイヤを 板金塗装やってる 友人に 取り付け依頼してあったものを 持ってきてもらい  履き替えましたよ!  ちょっと 早いですが 地元に戻るのも 時間とお金かかるので 早めに 交換しときました 出向先の ひたちなか市 は 地元の裾野市 とそんなに気温は変わらいようですが その行き来 や 箱根越え など 雪だけではなく 路面凍結などもありますからね!(^_-)-☆ あと 先週 大洗の あんこう祭り でしたが 起きた時間が遅かったため 人出も多いの判ってたので 断念しましたが(13万人集まったそうですね!) その前に 大洗 ちょいっと 行ってまして ガルパン喫茶 で ステッカー 買っておいたので 貼っちゃいましたwww
 そして "J.BOY" 30th Anniversary Box (完全生産限定盤)(2CD+2アナログ盤+2DVD+1アナログ7inchドーナツ盤+メモリアルアイテム) 購入済みですが こちらも 写真撮らずに自宅に置いてきてしまいましたが (DVDだけは視聴済) 19日の SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976 横浜アリーナ 公演 行って来ましたよ!!  ツアーグッズは これらを ゲット!!  で!写真にあります チケット!! 今回 当たった席は 南スタンド 7列117番 でした  3階 の ステージやや横 位 でしたが 高さは残念でしたが ステージは近く また 客席もすべて見渡せる とこで コンサート 存分に楽しめましたよ!! でも! 手 叩きすぎて!! (◎_◎;)  手荒れ気味の アテックス79の手のひら ひび割れて 血だらけにwww さて 今回 彼女さんの 家に ご厄介になったので 電車で 新横まで行ったんですが 帰り ホームへの 規制が 目の前で(;´Д`)  まぁ すぐに通してもらえましたが 横須賀の彼女さん宅に着くころには 真夜中に(^^ゞ でも やっぱり 良かったなぁ~ 行って良かった~!! & 清水エスパルス J1復帰!! \(^o^)/
さて ちょっと前の記事で 茨城県へ 出向というお話を しましたが すでに 茨城県入り し 出向先の 社員寮で 生活を始めております(;´・ω・) で! ネタは色々 あるのですが とにかく時間がない(-_-;) とりあえず こちらで 新たにネット契約して PC も ネットにつながるようになりましたので 久々 ブログも更新です で ちょっと 前の話 10月20日21日 の 話になってしまいますが(^▽^;) 茨城県 それも 県北 なので 関東に住む 彼女さんとの距離は 静岡よりも 遠くなり そして 社員寮ということで 家族以外の 異性の入室禁止 で お泊りでも来れない状況となり… あと 彼女さん 温泉に行きたい ということもあり 温泉旅館(ホテル) に行きたいね なんて話もしていたのですが 休みも ずれているので アレックス79の 静岡の お家から 車で 12分ほどのwww 御殿場高原 時の栖 スローハウスヴィラ に 泊まりましたよ キャッチコピー は ゆるやかな時間の流れる村。 自然の中で過ごす、心豊かなスローライフ。 だそうです!! でわ写真と共に つらつらと 仕事終わって金曜日の夜に 御殿場高原 時の栖の ブルーベリーロッジ と 同じ フロントに  カントリー な感じw で 戸建てドーム でございます  お部屋ナンバー は 29  で お部屋はこんな感じ  そう 2人 で 予約しましたが 戸建て そのまま借りるので 後で書きますが ツインもありますが ロフトも 含め 6人まで 泊まれる 部屋でした (友達呼んじゃいたいとこでしたwww)     写真 よくよく見ると わかりますが そこかしこに 童話『星の王子さま』 仕様 です 星をモチーフとした エトワール という 仕様の お部屋で プラネタリウム付き です こちらの仕様が 2人 部屋が ないのか 他かが埋まってた? からですかね 4人部屋 だったのは… で! まぁ プラネタリウム といっても こちらの マシーン ですけどね!  で 天井に  流れ星 も 飛びますwww さて 温泉は 林檎の湯  残念ながらw 混浴では ございません (´・ω・`) で 湯船には 申し訳程度に ネットに詰められた 林檎が ありました… よ! さて 朝食は ちょっと 歩いて 桜の礼拝堂横 「ビュッフェ パロ」にて和洋バイキング形式   で オイラは こんな感じで チョイス  いやぁ~ センス無い 盛り付けでwww でも お腹いっぱいになりました さてさて 以前から ず~~~~~~~~っと 行きたかった 同敷地内に ある 水中楽園 アクアリウム へ 宿泊者は 入場料割引もあって\(^o^)/    で! 例の如く いっぱい 写真も撮ったんですが 割愛 今回 特に お気に入りに なっちゃった 2匹 だけ!! www この子の 口が かわゆくて!  そして この子の 目が かわゆす!! というか かっこええ!! www  もう たまらんでした!! 入口入ってすぐの ところで もう 1時間ぐらいずっと 金魚たち 眺めてたかなぁ~ www エリア的には 7つもあるんですけどwww 前々 から 金魚飼いたい!! 金魚すくい やりたい!! と 思ってたんですが ここにありました!! 金魚すくい!!!  最近は文字通り どんぶりで 金魚 飼う どんぶり金魚 流行ってるんですよね!  いやぁ~ 出向 終わって 戻ったら 絶対! 金魚飼うぞ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!! で チェックアウト した後 君の名は。  も 観ましたよ おじさん 10回 位 涙 ウルウル してましたよwww でわでわ ちょっと前のネタで 申し訳ないですが… 今宵はこの辺で!!
さて 最近体調不良もあったり 色々とゴタゴタしてたり(^▽^;) してたもので 観たい映画が 次々と始まっているにもかかわらず 映画館に行けてなかったですが 昨日 やっとこ ジェイソン・ボーン 観てきましたよ(*≧∪≦)  例の如く こちらが パンフレット 表紙ね!  そう皆さんが知ってる ボーン3部作 + レガシー の最新作ですね! で 映画の内容は ネタバレにもなりますし 映画観ていただければ 良い事ですので 例の如く語りませんけど まぁ オープニングから 激しかったwww で! 観終えたとき(エンドロール中ですが) アレックス79が 思ったのは ジェイソン・ボーン…デビッド・ウエッブ 幸せになれるのかなぁ って 事なんですけど 今日 そのことを振り返って いたら この映画 ランボー3/怒りのアフガン だな! ってwww まぁ ご覧になった方は わかると思いますが ボーンの登場時 そして ランボー 、 ジェイソン・ボーン も 言うならば 殺人兵器 そして ラストシーン ねっ!ねっ!? 思いません?www で! アレックス79 ランボー 最後の戦場 劇場で観終えた時 思ったんです 良かったね!ランボー 故郷に帰れて!! って その時の感情と 今回の ボーン 幸せになれるのか!? は 通じるところでありまして(^_-)-☆ さてさて 全編に渡っての アクションシーンは さすが ボーンシリーズ で ご覧になってない方は 是非!! でも ボーン3部作 は 観ておいた方がよいかなぁ~ とは思います(^▽^)/ しかし 映画館の この手のタペストリー?  映画終えたら どうなるんでしょうね!? 欲しいなぁ~ でも 家だと デカすぎますねwww
さて 今週は BIG100 で 4等が 当たりました \(^o^)/  今回だけで見れば 勝ちです! 利益?出ました!! で ストレスは 相変わらずですが 風邪は治ったかな~ たまに咳が ちょっと 出ますけど しかし 歳のせいか スマホゲームの やりすぎか はたまたストレスのせいか 何事にも 無気力 というか 眠いというか… BIGの 当選金と 共に 上げ上げでいきたいですねぇ~!! あと エスパルス!! 出来れば 自動昇格 プレーオフ でも構いません!! J1 復帰 お願いします!!
さて 人生の区切りでいうと 車 コペンに 乗り換えてからか 踏んだり蹴ったりというか とことん 不運に 見舞われてる感があり… 念のため コペンには お清め塩 撒いときましたが(^^ゞ 9月の24日から ずっと 咳 のどの痛み 痰 胃痛 に 苛まれており 病院にも 3度 行きましたが いまだ 治りません((+_+)) そして 急な話ですが 勤めている会社の客先から 人手が欲しいとの要望があり アレックス79 が 選ばれてしまいました 11月1日 から 半年間 茨城県 へ 出向 となります (;゚Д゚) まぁ ガルパンの聖地 大洗が 近いので 休日は たっぷり 観光できそうですが オンボロ我が家 を 半年間 空き家に しておくわけにもいきませんし 防犯的にも 何らかの手を うっておかねばなりませんね(-_-;) さてそんな中 久々 toto の方が 末等 ですが 当たりきましたよ まぁ 出来たら 1等 当てて 辞表 提出したいところですけどwww こんな中 ちょっとでも良いことには 喜ばないと(;^_^A まぁ プラスマイナス0 なので 結果マイナスですけどね あと 励ましのお言葉等々沢山いただいた 彼女さんとの件ですが 誤解があったことも判り お互いの 感情も落ち着いたところで 話し合いが出来 一応 元さや?に おさまりました まだ ろくに会えてないんですけどね そんなところにきて この出向騒動 更に 遠距離にもなってしまいます( ̄▽ ̄;) まだまだ この 負の連鎖 いつまで続くことやら もう 胃と精神 が 正直 ボロボロで もしかして鬱?って思ってしまうこともしばしば(そう思わないようにしてますがね) ┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・
さて 映画館に行きたかったけど タイミングと 主人公が変わって どうかなぁ~ と ビデオスルー に してしまった ロッキー シリーズ 新章 クリード チャンプを継ぐ男 いやぁ~ 良かったです 見事 ロッキーシリーズ を 周到かつ踏襲 しており ちょ~感動したり 体が動いてしまったりw うんうん! 良かったですよ~ 未見の方は是非!! さて 先日 の リアビューカメラ を 付けたのを 機に 車への 電装カスタム に ハマってしまった アレックス79 先日こちらの ターミナルセット と 電装ソケット を 買ってきましたよ!! というのは ドライブレコーダー の 電源を シガーソケット からの 見えるとこに付けていたので  (この写真、ドライブレコーダーを付けた時点では助手席側につけていましたがその後運転席側に移動はしてましたけどね) ちょっと 見た目 良くないかなぁ~ と そして 先日の リアビューカメラの 電源コードが 分岐されていたので 更に もう一つ 電源取りやすいなぁ~ ということで 今回の 電源ソケット を 取り付けて 見えないところに 隠してしまおうと!! で 電源ソケット には ギボシ端子 など ついていないので ターミナルセット を 使い プラス側に ギボシ端子 の オス と マイナス側に クワガタ端子 を 取り付けて  ドライブレコーダー の 電源を 電装ソケット に 取り付けて  そうそう! 夜でも 作業しやすいように ヘッドライトも 買っちゃいました(^▽^)/  で つないであげて こんな感じとなりました!!  目に見える 範囲は スッキリ して やって良かったですよ! 簡単作業で 目障りな 配線が 見えなくなって ("´∀`)bグッ! です!! さて ここ数日 ストレスが ひどすぎて ゲップ が よく出るようになり 胃痛 が ひどくなってきたので 毎日 胃薬飲んで たりしてるんですが 先の クリード で 主人公 で アポロ・クリード の 息子 ジョンソン が 映画の中で 彼女の家に (ジョンソンの階下ですがw) 謝りに行くシーンが あって 先日 分かれた 元彼女さん の 家 横須賀まで 謝り 復縁出来ないか と 思っていたところ 元彼女さんに 渡していた アレックス79 の 家の合鍵が 送られてきたので その 事を 連絡したしたときに 謝罪し 復縁 を 願い出たのですが やはり 断られて しまいました なので 精神的にも 肉体的にも 現状のままだと やばいので お友達に 紹介を 頼んだりしはじめましたが 先ほど 部屋のテレビの上に 飾ってある コルクボード いっぱいに 貼ってあった 彼女さん… 元彼女さんとの 写真 も 先ほど 剥がしました  アレックス79の 心と 同様に スッカスカ に なってしまいました (´;ω;`) あぁミッキー の パズル どうしようか(;´Д`) まだ家には 彼女さんの モノ が たくさんあって…(;´∀`) 早く 新たな 彼女さん 見つけて いっぱいの 思い出作らなきゃ あのね 一昔前は 3時台 や 4時台 まで 起きてる生活してたのですが しかし 近年 アレックス79 寝るのが 1時台 に なっていたので 歳だなぁ~ と 思っていましたが… 彼女さんと 別れてから 寝つきが悪くなり 寝る時間も 段々と遅くなってきて 2時台に なってしまいました(;´・ω・) 年齢ではなく 精神状態なんですね 寝つき って やっぱり ○| ̄|_
|